ブログ

ブログ
2022/05/13
スタッフブログ
☆歯肉について☆

こんにちは(^^♪
今回は「歯肉(歯ぐき)」についてのお話です☆

歯は歯冠歯根に分けられ、その境界より体の内側部分に向かって
「歯肉」は存在し、歯槽骨を覆って、歯と骨を支えています
  
歯肉」の健康は、歯の健康維持に大きく関わっています☆
健康な歯肉は、強い赤みがなく、薄いピンク色をしています(^^)
弾力もあり、引き締まった歯肉は、歯と歯の間がきれいな三角形になります☆
  

健康を維持したい歯肉ですが、少し歯磨きをさぼっただけでも腫れて、
口の中の衛生状態が悪くなる事もあります(>_<)
歯肉が炎症を起こし、腫れてしまうとズキズキした痛みや噛み合わせの時に
違和感や不快感を感じるようになります!


歯肉の腫れの原因はさまざまですが、多くは歯磨きが不十分であることです!
歯と歯ぐきの間の清掃が行き届かないでいると多くの細菌が停滞してしまい、
腫れや炎症を起こし、歯肉炎~歯周病を引き起こします(>_<)
清潔を保てないまま経過すれば、細菌が「歯垢」→「歯石」を作りだし、更に
細菌が入り込んで歯周病は悪化します!


健康な歯肉を保つ為には、毎日の丁寧な歯磨きがとても重要です
磨き残しが多くなる奥歯の溝、歯と歯の間、歯と歯肉の境目は特に意識して
磨いてください☆
歯と歯肉の境目は、歯ブラシを斜め45度に当てるときちんと磨けます(^^)


歯肉の健康を考えての禁煙もおすすめです☆
タバコに含まれる、タールやニコチンなどの有害物は歯肉が黒ずむ原因にもなります!

歯ぎしりや食いしばりも歯肉や顎にかなりの負担がかかるので、マウスピースで
歯と歯肉を守り、負担を減らしましょう☆
せこぐち歯科でも自分に合ったマウスピースが作成可能です。歯科医師・
歯科衛生士にご相談ください(^^)

歯肉の退縮(歯ぐき下がり)にも注意が必要です!
加齢によるもの、歯垢・歯石の継続付着、歯周病の悪化、歯ぎしりや食いしばり、
力いっぱいの歯磨きなどでも歯肉の退縮は起こります!


自分の歯肉の健康状態を毎日確認する、という方は少ないと思います(>_<)
歯肉の色、弾力、引き締まっているか、歯ぐき下がりが起きていないか・・・
など鏡で1度観察してみてください☆
もしも、腫れている、炎症を起こしているなどがあれば必ずご相談ください

あなたにおススメの記事
  • AdobeStock_37795469_re
  • せこぐち歯科
  • せこぐち歯科
  • せこぐち歯科
  • 全体集合05_re
  • IMG_6060_re
  • 04_re
  • 02_re