☆歯にまつわることわざや言葉☆
こんにちは(^^♪
今回は、歯にまつわることわざや言葉を少しご紹介します☆
「歯が浮く」 … 軽薄な言動に接して、不快な気持ちになる。
「歯が立たない」 … 相手が自分の技量をはるかに超えていて、とても取り組めない。
「歯がゆい」 … 思いどおりにならなくて、苛立たしい。もどかしい。
「歯ぎしりする」 … 怒りや悔しさから歯をかみしめて音を立てること。
また、非常に残念がること。
「歯切れが悪い」 … ものの言い方や調子がはっきりしていない。
「歯止めをかける」 … 物事の進行を抑え、進みすぎないように働きをするもの。
「奥歯にものがはさまる」 … 思ったことをそのまま言わないで、何か隠しているような
言い方をすること。
「目には目を 歯には歯を」 … 自分が害を受けたら、それと同じようにして復讐をすることのたとえ。
「歯に衣着せぬ」 … 思ったとおりを隠さずにずけずけと言う。
「歯の根が合わない」 … 寒さや恐ろしさのためにひどく震える。
「獅子の歯がみ」 … 獅子が恐ろしい形相で怒ること。ひどく怒ること。
「歯牙春色(しがしゅんしょく)」 … ほがらかに大笑いすること☺
「春の雪と歯抜け狼はこわくない」 … 春の雪はすぐに解け、歯がない狼には迫力もない意味から。
恐れるに足らないこと。
こんなにたくさんの言葉があります(^^♪
それだけ、人の生活にとって“歯”はとても身近で大切なものです!!
歯を大切にするためにも、定期的な健診、口腔ケアをしっかり行いましょう☆
- 住所
- 〒590-0141 大阪府堺市南区桃山台2-3-4 ツインビル桃山パート2・1F
- 営業時間
- 平日 :9:30-13:00 15:00-20:00
土曜日:9:30-13:00 14:30-17:00
【最終受付は30分前です】 - 休診日
- 木・日・祝日
- 最寄駅
- 栂・美木多駅
- 電話番号
- 072-293-4180
大阪府堺市の医療法人精良会 せこぐち歯科
- カテゴリー
- スタッフブログ
- 月別アーカイブ
- 2021.1
- 2020.12
- 2020.11
- 2020.10
- 2020.9
- 2020.8
- 2020.7
- 2020.6
- 2020.5
- 2020.4
- 2020.3
- 2020.2
- 2020.1
- 2019.12
- 2019.11
- 2019.10
- 2019.9
- 2019.8
- 2019.7
- 2019.6
- 2019.5
- 2019.4
- 2019.3
- 2019.2
- 2019.1
- 2018.12
- 2017.11
- 〒590-0141
大阪府堺市南区 桃山台2-3-4
ツインビル桃山パート2・1F 072-293-4180
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
9:30 - 13:00 |
![]() |
![]() |
![]() |
休 | ![]() |
![]() |
休 |
15:00 - 20:00 |
![]() |
![]() |
![]() |
休 | ![]() |
![]() |
休 |
土曜午後の診察は14:30-17:00
平日 :9:30-13:00 15:00-20:00
土曜日:9:30-13:00 14:30-17:00
休診日:木・日・祝日
【最終受付は30分前です】
