高齢期のお口のトラブル・訪問診療について☆
こんにちは(^^♪
今回は、高齢期のお口のトラブル・訪問診療について☆
高齢期になると、お口の筋力・唾液の分泌力・食べ物が噛みにくい・
むせやすくなった・・・等、さまざまなトラブルが起こりやすくなります!
トラブルを放っておくと・・・
こういった悪循環に陥ってしまいます。
お口の健康状態によっては、全身の病気の治療に支障をきたしたり、治療後の回復が
遅れたりすることがあります(>_<)
お口をキレイに保つ事で、全身の回復もスムーズに進められます☆
お口の健康状態は全身の健康状態に繋がります!
訪問診療について☆
寝たきりや身体が不自由で通院ができない方を対象に介護施設やお住まいに
直接お伺いして診療を行います☺
毎日の歯磨きだけでは取りきれない汚れは口臭の原因にもなり、歯ぐきの健康を
悪化させてしまいます!
口の中が汚れているままだと細菌が増殖し、その細菌は体内へと入って
肺炎を引き起こす原因となります(>_<)
訪問診療では、歯科医院で行う治療とほぼ同じレベルの診療を行います☆
歯科医師・歯科衛生士によってのプロフェッショナル口腔ケア!
自分では取りきれない歯石や歯垢を取り除きます!
入れ歯の作製・調整、虫歯治療も院内と同じように『タービン(歯を削る器具)』を
使って行います☆
お口の中が健康で清潔になると、美味しく食事ができるようになり、生き生きとした毎日を
送ることが出来ます(^^)
「噛むこと」の刺激は、粘膜や筋肉からも脳に伝わります!
「噛めること」が認知症の予防や、認知症になっても健康を維持することに繋がっています!
少しでも気になる事があれば、歯科医師・歯科衛生士にご相談ください(^^)
- 住所
- 〒590-0141 大阪府堺市南区桃山台2-3-4 ツインビル桃山パート2・1F
- 営業時間
- 平日 :9:30-13:00 15:00-20:00
土曜日:9:30-13:00 14:30-17:00
【最終受付は30分前です】 - 休診日
- 木・日・祝日
- 最寄駅
- 栂・美木多駅
- 電話番号
- 072-293-4180
大阪府堺市の医療法人精良会 せこぐち歯科
- カテゴリー
- スタッフブログ
- 月別アーカイブ
- 2022.8
- 2022.7
- 2022.6
- 2022.5
- 2022.4
- 2022.3
- 2022.2
- 2022.1
- 2021.12
- 2021.11
- 2021.10
- 2021.9
- 2021.8
- 2021.7
- 2021.6
- 2021.5
- 2021.4
- 2021.3
- 2021.2
- 2021.1
- 2020.12
- 2020.11
- 2020.10
- 2020.9
- 2020.8
- 2020.7
- 2020.6
- 2020.5
- 2020.4
- 2020.3
- 2020.2
- 2020.1
- 2019.12
- 2019.11
- 2019.10
- 2019.9
- 2019.8
- 2019.7
- 2019.6
- 2019.5
- 2019.4
- 2019.3
- 2019.2
- 2019.1
- 2018.12
- 2017.11
- 〒590-0141
大阪府堺市南区 桃山台2-3-4
ツインビル桃山パート2・1F 072-293-4180
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
9:30 - 13:00 |
![]() |
![]() |
![]() |
休 | ![]() |
![]() |
休 |
15:00 - 20:00 |
![]() |
![]() |
![]() |
休 | ![]() |
![]() |
休 |
土曜午後の診察は14:30-17:00
平日 :9:30-13:00 15:00-20:00
土曜日:9:30-13:00 14:30-17:00
休診日:木・日・祝日
【最終受付は30分前です】
