☆虫歯を放置していませんか?☆
こんにちは(^^)
皆さん、虫歯を放置していませんか??
虫歯は放置してしまうと必ず進行してしまう病気です!
擦り傷や風邪などは免疫力で回復する事が出来ますが、虫歯は免疫力で
回復・自然治癒することは基本的にありません(>_<)
虫歯の痛みは個人差がありますが、
このように進行します!
虫歯は・・・
初期の段階ではエナメル質の虫歯、またはわずかに象牙質の表面が
侵された虫歯!
ですが、見た目より大きく深く進行しています。。
その後、エナメル質の内側、象牙質の大部分にまで虫歯菌に汚染されます!
この頃には常に冷たいものや甘いものを食べると痛みを感じるようになります!
更に進行すると、象牙質の内側の歯髄という神経にまで達します(>_<)
虫歯の細菌感染により神経に炎症が起き、何もしなくてもズキズキ痛みます!!
そして、最終的には歯の上部(歯冠)がほとんど溶かされて、虫歯は歯根に達します。。
歯根に達した虫歯(菌)を放置していると、先端部から血液やあごの組織にまで
菌が広がることによって化膿し、歯性上顎洞炎や顎骨骨髄炎を引き起こす原因にもなります!
発熱や嘔吐を伴う事もある辛い病気です。。
上の奥歯は副鼻腔に近い位置にあります!
歯根から出た虫歯菌が副鼻腔に溜まり、それが原因で副鼻腔炎を引き起こす事もあります!
確率としてはかなり稀ですが、血液・血管を通して虫歯菌は全身に回り、
脳や心臓に到達する事もあります!
容易な治療では治せなくなってからでは遅いです!!
このような状況にならない為にも、普段から歯科医院での健診を受け、虫歯の早期発見をし、
虫歯治療をしっかりと最後まで受けるようにしておきましょう(^^)
- 住所
- 〒590-0141 大阪府堺市南区桃山台2-3-4 ツインビル桃山パート2・1F
- 営業時間
- 平日 :9:30-13:00 15:00-20:00
土曜日:9:30-13:00 14:30-17:00
【最終受付は30分前です】 - 休診日
- 木・日・祝日
- 最寄駅
- 栂・美木多駅
- 電話番号
- 072-293-4180
大阪府堺市の医療法人精良会 せこぐち歯科
- カテゴリー
- スタッフブログ
- 月別アーカイブ
- 2021.1
- 2020.12
- 2020.11
- 2020.10
- 2020.9
- 2020.8
- 2020.7
- 2020.6
- 2020.5
- 2020.4
- 2020.3
- 2020.2
- 2020.1
- 2019.12
- 2019.11
- 2019.10
- 2019.9
- 2019.8
- 2019.7
- 2019.6
- 2019.5
- 2019.4
- 2019.3
- 2019.2
- 2019.1
- 2018.12
- 2017.11
- 〒590-0141
大阪府堺市南区 桃山台2-3-4
ツインビル桃山パート2・1F 072-293-4180
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
9:30 - 13:00 |
![]() |
![]() |
![]() |
休 | ![]() |
![]() |
休 |
15:00 - 20:00 |
![]() |
![]() |
![]() |
休 | ![]() |
![]() |
休 |
土曜午後の診察は14:30-17:00
平日 :9:30-13:00 15:00-20:00
土曜日:9:30-13:00 14:30-17:00
休診日:木・日・祝日
【最終受付は30分前です】
