- 「QOL」と口の中の機能低下の関係☆
こんにちは☆
前回、「QOL」・・・クオリティ・オブ・ライフについてお話させて頂きました(^^♪
(詳しくは・・・http://www.sekoguchi.jp/blog_detail/entry/24)
口の中の機能低下があると、人生に対する満足度がどのように変わってしまうのか??
まず、口の中の機能低下とは・・・
感覚や噛むこと、唾液の分泌量が少なくなり、自浄作用の低下などがあります!
これは加齢に伴って起こりやすくなります!!
噛むことが困難になると、食べ物の種類も制限され免疫力の低下から
病気にかかりやすくなります(>_<)
また、唾液の分泌量が少なくなると、細菌の増殖を抑えられず虫歯になりやすくなったり、
歯周病や口内炎などの病気にかかりやすくなります!
この様な、機能低下をできるだけ早期に自覚することで、生涯にわたり、
食べることを楽しみ、会話がはずみ、笑顔が続く、それが健康長寿に繋がり、
「QOL」の上昇になります☺
ですが、早期に自覚するのも簡単な事ではありません!!
気になる事、少しでも違和感を感じたら歯科医師、衛生士にご相談ください(^^)
- 続きを見る
- 雑学回☆QOL☆
こんにちは(^^♪
ちょっと雑学回☆
「QOL]・・・クオリティ・オブ・ライフ
英 : quality of life
最近、「QOL」という言葉を目にしました☆
「QOL」とは、一般に、ひとりひとりの人生の内容の質・社会的にみた生活の質のことを指しており、
どれだけ人間らしい生活や自分らしい生活を送り、人生に幸福を見出しているか、という事!!
「QOL」でいう“幸福”とは心身の健康・良好な人間関係・やりがいのある仕事
・快適な住まい環境・十分な教育、レジャー・総合的活力・生きがい等、
本当に多くの様々な観点から計られます!
このように、個人の生活・人生に対する満足度を指す言葉だそうです(^^♪
医療では、病気を治療することだけでなく、前向きな気持ちで日々を暮らしていけるよう、
生活の質を高めることを指したりもします☆
歯科では、口の中の機能低下があると、からだ全体に影響を与え、
「QOL」の低下に繋がると考えます。
次回は口の中の機能低下と「QOL」について詳しくお話させて頂きます!!
- 続きを見る
- 気づきにくい初期虫歯について☆
こんにちは(^^)
今回は気づきにくい『初期虫歯』について!!
『虫歯』は虫歯の原因菌が出す酸によって歯が溶かされ、歯に穴が空いてしまいます!
『初期虫歯』は“穴の空いた虫歯の一歩手前”です!
痛みやしみる等の症状はあまりなく、歯の表面がわずかにでこぼこしていたり、
着色があったり、歯が白く濁ったように見えることもあります。
『初期虫歯』は要経過観察歯なので、すぐに削ったり等の処置をする事はあまりありませんが、
でこぼこ部分に物が詰まったり、歯ブラシで磨きにくくなるのを防ぐ為に、
「シーラント」という溝を埋める処置を行うこともあります☆
定期的なチェックは必要ですが、歯ブラシ等の基本的なケアで
『初期虫歯』の進行が止まることもあります☺
歯の汚れがいつも残っていると虫歯がそのまま進行してしまうので、
きちんと歯ブラシをする事が大切です☆
『初期虫歯』は個人で判別がしにくいものです!!
定期的に歯科医師による健診でチェックしましょう(^^♪
- 続きを見る
- 子供の歯ぎしりについて☆
こんにちは(^^)
子供の歯ぎしりで悩んでいるお母さんも多くいらっしゃるのではないでしょうか?
私の子供も睡眠中の歯ぎしりがひどく、永久歯の生え変わり時期で心配になり、
当院でマウスピースを作ってもらいました!
夜間のみ装着する事によって、歯ぎしりや歯のくいしばりでマウスピースがすり減る事はありますが、
永久歯へのダメージの心配はなくなりました☺
違和感などの心配もなく、安心した睡眠がとれるようになりました!
成長期ならば、こまめにマウスピースを作り変える事をおすすめします☆
子供の歯ぎしりで悩んでいる方は、歯科医院へご相談ください!!
- 続きを見る
- カテゴリー
- スタッフブログ
- 月別アーカイブ
- 2021.3
- 2021.2
- 2021.1
- 2020.12
- 2020.11
- 2020.10
- 2020.9
- 2020.8
- 2020.7
- 2020.6
- 2020.5
- 2020.4
- 2020.3
- 2020.2
- 2020.1
- 2019.12
- 2019.11
- 2019.10
- 2019.9
- 2019.8
- 2019.7
- 2019.6
- 2019.5
- 2019.4
- 2019.3
- 2019.2
- 2019.1
- 2018.12
- 2017.11
- 〒590-0141
大阪府堺市南区 桃山台2-3-4
ツインビル桃山パート2・1F 072-293-4180
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
9:30 - 13:00 |
![]() |
![]() |
![]() |
休 | ![]() |
![]() |
休 |
15:00 - 20:00 |
![]() |
![]() |
![]() |
休 | ![]() |
![]() |
休 |
土曜午後の診察は14:30-17:00
平日 :9:30-13:00 15:00-20:00
土曜日:9:30-13:00 14:30-17:00
休診日:木・日・祝日
【最終受付は30分前です】
