こんなお悩みありませんか?
- 前歯が欠けた
- 前歯の歯並びを整えたい
- 黄ばんだ歯を白くしたい
- すきっ歯を治したい
- 銀歯を白い歯にしたい
審美歯科について
歯や口元のコンプレックスを払拭して、
思いきり笑いたいあなたに
審美歯科では、歯の美しさに焦点を当てて治療を行っていきます。「色は白く、整って並んだ歯でありたい」というニーズが増えてきたことから、最近では芸能人や著名な方だけではなく、一般の方々にも身近な治療になってきました。
審美歯科での治療は美しく白い歯を手に入れるだけではなく、健康な歯としての機能面(噛み合わせ)にも十分な効果がみられます。
治療法は様々ですが、患者様のお悩みによって異なります。例えば、金属アレルギーをお持ちの方には「オールセラミック」を、あまり歯並びが悪くない方が歯を白くしたり歯並びを整えたりされたい場合は「ラミネートベニア」をおすすめしております。また、「ホワイトニング」は歯を削らずに歯の表面を白くすることができます。
オールセラミック
オールセラミックは、むし歯の治療を行った後にすべてセラミック(陶製)でできたクラウンを被せることで、歯の色や形、歯並び等を修復、改善します。透明感のある自然な歯を再現できるのが特徴です。また、金属を全く使用しないので、金属アレルギーの方もご使用いただけます。
- メリット
- ◎天然の歯に近い自然な仕上がりになる
- ◎変色することがない
- ◎金属アレルギーの心配がない
- デメリット
- ×被せるために歯を削る量が通常より比べると少し多くなる。
メタルボンド
メタルボンドは、金属製のフレームの外側をセラミックで覆ったものです。そのため耐久性に優れており、変色しにくい点が特徴です。
- メリット
- ◎内側が金属であるため強度が強い
- ◎ほとんどの部位に使用できる
- ◎自然な色調で変色しにくい
- デメリット
- ×裏側から見ると金属部分が見える部分がある
- ×長年使用していると、金属が溶け出す可能性がある
- ×金属が溶け出した結果、歯肉が変色する可能性がある
ラミネートベニア
ラミネートベニアとは、歯の表面をわずかに削り、歯の色と同じ薄いセラミックを貼り付ける治療法です。前歯の様な、人に見られることの多い部分に施すことが多く、セラミックの形態や厚み等を患者様に合わせて調整致します。そのため、短時間で歯並びを美しく整えることが可能です。
また、歯の黄ばみや黒ずみを改善する技法として用いられることもあり、ホワイトニングだけでは理想の白さを手に入れられなかった場合におすすめです。
- メリット
- ◎歯の形状、色調、並び方を短期間で治療できる
- ◎ホワイトニングで漂白できない様な変色が濃い歯でも白くできる
- ◎色が元に戻ることがない
- デメリット
- ×自分の歯を少しだけ削る必要がある
- ×ホワイトニングよりも治療費が高価である
- ×使用しているうちに貼り付けた箇所が割れてしまうことがある
- ※歯並びや歯ぎしりで不安がある方はご相談下さい。
歯を白くしたい方へ
毎日ブラッシングをしていても歯は自然に色素が定着していくものです。ホワイトニング治療では、歯ブラシやクリーニングで落としきれない着色を漂白して歯自体を白くすることができます。歯の表面を削ったり傷つけたりすることなく、歯の中にある色素を分解して歯を白くしていきます。
ホワイトニングには、「ホームホワイトニング」と「オフィスホワイトニング」があり、それぞれ特徴があります。患者様の症状やご都合に合わせて最適な治療法をご提案致します。なお、口腔内やお体の状態によっては、ホワイトニングを受けられない場合がございます。何でもお気軽にご相談下さい。
費用について
審美歯科における治療はすべて保険適応外ですので、 ご費用につきましてはスタッフにおたずね下さい。
- 〒590-0141
大阪府堺市南区 桃山台2-3-4
ツインビル桃山パート2・1F 072-293-4180
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
9:30 - 13:00 |
![]() |
![]() |
![]() |
休 | ![]() |
![]() |
休 |
15:00 - 20:00 |
![]() |
![]() |
![]() |
休 | ![]() |
![]() |
休 |
土曜午後の診察は14:30-17:00
平日 :9:30-13:00 15:00-20:00
土曜日:9:30-13:00 14:30-17:00
休診日:木・日・祝日
【最終受付は30分前です】
