☆予防について☆
こんにちは☆
今回は虫歯や歯周病の予防についてのお話です(^^)
虫歯で歯が痛くなり、適切な治療を行う事は可能です!
しかし虫歯になると元の状態には戻りません(>_<)
虫歯や歯周病は、痛みや腫れの症状が出た時には既に進行している事が
多い為、“痛くなってから歯医者にいく”では、治療にかかる期間も費用も
かさんでしまいます(>_<)
定期的に歯の状態を歯科医師に診てもらう事で、自分では自覚していなかった
虫歯や歯周病を早期発見する事が出来ます(^^)
「予防」は、自分で意識する事がとても重要です☆
毎日の歯磨き、歯ブラシだけではなく、時には歯間ブラシやデンタルフロスなどの
補助器具を使って時間をかけてケアしましょう♪
歯間ブラシは、ブラシ部分を歯の間に入れてゆっくり動かす事で汚れを取り除けます!
奥歯に使用する際はブラシが曲がった物を使います!
歯の間、歯と歯肉の間、歯の根元に近い部分の汚れを落としてくれます☆
ブラシ部分のサイズが各種あるので必ず、歯の状態に合った物を
歯科医師・歯科衛生士に相談の上、使用してください(^^)
歯の状態に合っていない物を使用すると歯や歯茎をワイヤーで傷つけてしまう
恐れがあります。。
デンタルフロスは、隣り合った歯の隙間で歯にデンタルフロスを沿わせて
歯周ポケットの中まで汚れをかきとります!
絹糸や合成繊維などの繊維を用いていて、歯の間、歯の表面の歯垢や食べカスを
除去してくれます☆
強く歯茎に当てると、歯茎を傷つけてしまう可能性があるので程よい力で
使用しましょう(^^)
デンタルフロスを使用していて、歯に引っかかるような感じがあれば虫歯に
なっていたり、歯石がついているかもしれません!
歯科医師・歯科衛生士にお伝えください!
歯磨きは毎日の事なので、どうしても癖が出てしまい、同じ部分を
磨き残してしまいます(>_<)
歯科医院での定期的なチェックで、確認、意識し直す事が可能になります☆
- 住所
- 〒590-0141 大阪府堺市南区桃山台2-3-4 ツインビル桃山パート2・1F
- 営業時間
- 平日 :9:30-13:00 15:00-20:00
土曜日:9:30-13:00 14:30-17:00
【最終受付は30分前です】 - 休診日
- 木・日・祝日
- 最寄駅
- 栂・美木多駅
- 電話番号
- 072-293-4180
大阪府堺市の医療法人精良会 せこぐち歯科
- カテゴリー
- スタッフブログ
- 月別アーカイブ
- 2023.3
- 2023.2
- 2023.1
- 2022.12
- 2022.11
- 2022.10
- 2022.9
- 2022.8
- 2022.7
- 2022.6
- 2022.5
- 2022.4
- 2022.3
- 2022.2
- 2022.1
- 2021.12
- 2021.11
- 2021.10
- 2021.9
- 2021.8
- 2021.7
- 2021.6
- 2021.5
- 2021.4
- 2021.3
- 2021.2
- 2021.1
- 2020.12
- 2020.11
- 2020.10
- 2020.9
- 2020.8
- 2020.7
- 2020.6
- 2020.5
- 2020.4
- 2020.3
- 2020.2
- 2020.1
- 2019.12
- 2019.11
- 2019.10
- 2019.9
- 2019.8
- 2019.7
- 2019.6
- 2019.5
- 2019.4
- 2019.3
- 2019.2
- 2019.1
- 2018.12
- 2017.11
- 〒590-0141
大阪府堺市南区 桃山台2-3-4
ツインビル桃山パート2・1F 072-293-4180
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
9:30 - 13:00 |
![]() |
![]() |
![]() |
休 | ![]() |
![]() |
休 |
15:00 - 20:00 |
![]() |
![]() |
![]() |
休 | ![]() |
![]() |
休 |
土曜午後の診察は14:30-17:00
平日 :9:30-13:00 15:00-20:00
土曜日:9:30-13:00 14:30-17:00
休診日:木・日・祝日
【最終受付は30分前です】
