今回は「TOOTH FAIRY(トゥースフェアリー)」歯の妖精についてのお話です☆
西洋では、乳歯が抜けて生え変わる永久歯が丈夫でありますように、などの願いが込められた歯の妖精の言い伝えがあります☆
乳歯が抜けた際、抜けた乳歯を枕元に置いて眠ると、夜中に歯の妖精トゥースフェアリーがこっそりその歯をもらいに来るそうです(^^)
そして、お礼にコインやプレゼントと交換してくれると言われています☆
乳歯が抜けた夜は子供達はこのプレゼントをとても楽しみに眠るんだそうです!
乳歯が抜けて、永久歯に生え変わる時期は噛み合わせが悪くなったり、歯ブラシが届きにくくなったりと注意が必要です!
生え変わったばかりの永久歯はまだ不完全で表面が荒く、酸にも弱いためしっかりケアが必要です☆
子供のうちからしっかりと歯を磨く習慣をつけ、健康な歯を維持させる事が大切です!
日本財団では、「TOOTH FAIRY」プロジェクトという活動があります(^^)
歯科治療や入れ歯に使う金属は、金やパラジウムなどを含んだ合金で出来ています!
不要になった金属を集めて、リサイクルすることで、子供たちを支援する大切な資金になります☆
歯科医師が患者さまの協力により集めた金属を寄付し、支援を必要としている子供たちへ「夢」や「希望」をプレゼントしています(^^)
「TOOTH FAIRY」プロジェクトでは、厳しい経済的環境にあるミャンマーでの学校建設や、参加歯科医師による現地での口腔ケアボランティアも行っています☆
難病とたたかう子供達、重い障害を持つ子供達のサポートや夢を広げる体験の提供などで応援しています(^^)
瀬古口院長も日本歯科医師会の役員としてミャンマーを訪問、学校竣工式に参加し地元の方との交流しております☆
せこぐち歯科もこの活動に共感し、参加しています!
皆さまのご協力に感謝申し上げます☆
-
2025/07/04
-
2024/04/12
-
2024/03/08