歯ぎしり治療

歯ぎしり

歯ぎしりとは

朝起きた時に顎が疲れていたり、
歯に痛みや違和感がある状態になったりしたことはありませんか?
「歯ぎしり」とは歯をギリギリと擦り合わせ、噛みしめる動作の総称です。
寝ている間に多く見られる悪習慣の一つで、周囲の方から指摘されるまでなかなか気づかないことがほとんどです。また、歯ぎしりを含め、歯ぎしりと同じ様な症状を示すものには以下の3つがあります。
  • グラインディング
    一般的に歯ぎしりと呼ばれるものです。
    就寝中に発生することが多く、起床時に顎に疲労を感じる方や頭痛のある方は、これを無意識に行っている可能性があります。
    特徴:上下の歯を横に強く擦り合わせ、ギリギリと音が鳴る。歯が磨り減りやすい。
  • クレンチング
    食いしばりとも言われています。
    歯の痛みやぐらつきを感じた場合は無意識にクレンチングをしている可能性があります。
    特徴:上下の歯を強く噛みしめる
  • タッチピング
    前述した2種類と比べると頻度の少ないタイプです。
    特徴:上下の歯をカチカチとリズミカルに噛み合わせる。

歯ぎしりの原因

歯ぎしりの原因は様々ですが、考えられる要因は以下の様なものがあります。
  • ストレス
    ストレス
    精神的ストレスに限らず、肉体的ストレス(積み重なる疲労)を溜め込むと深く眠ることができず、歯ぎしりや食いしばりを引き起こしてしまうことがあります。ストレスを溜め込まないためにも、趣味を楽しむ時間を確保したり、たまには旅行に出かけて気分をリフレッシュしたり等、日々の疲れた心身をリセットしましょう。
  • 噛み合わせ
    噛み合わせ
    噛み合わせが原因で歯ぎしりを引き起こすことがあります。悪い噛み合わせは、歯に負担をかけてしまいます。
  • 習慣性によるもの(職業等)
    習慣性によるもの(職業等)
    トークを職業としている方や吹奏楽器演奏者の方等、よくお口を動かす環境にある方は発症する可能性が高いと言われています。

歯ぎしりによる症状

  • 歯が痛い、割れる
    歯が痛い、割れる
    歯ぎしりによって歯に亀裂が生じると、そこから細菌が侵入して、神経に感染することがあり、また、亀裂が歯根まで達していたりする場合は最悪、抜歯の可能性が出てきます。
    初期の段階では、少ししみるという程度ですが、悪化すると強い痛みが生じ、放置すると神経まで悪影響を及ぼしますので早期に対処することが重要です。
  • 顎が痛い(顎関節症)
    顎が痛い(顎関節症)
    歯ぎしりによって、顎関節症になることがあります。
    歯ぎしりをすることで、顎関節に負担がかかり、顎関節にある軟骨の関節円板にズレが生じたり、穴が空いたりして、痛みが生じます。
  • 頭痛がする
    頭痛がする
    歯ぎしりを繰り返すと側頭筋(頭の横に広がる筋肉)が緊張するため、頭が締め付けられる様な頭痛を引き起こしてしまうことがあります。また、お口を閉じる筋肉は歯が触れ合うだけで緊張するため、頭痛だけではなく、肩こりや慢性的な疲労にも繋がります。

歯ぎしりを改善するには

AdobeStock_290396104_re
ナイトガード(マウスガード)の装着
就寝時にナイトガードを装着することで、歯や顎に加わる力を弱めることができます。市販の物もありますが、ナイトガードは自分の歯型に合う形状でなければ、歯や顎に負担がかかります。効果的に治療するためには、歯科医院できちんと歯型を取り、ご自身に合わせた最適なナイトガードを作製することを推奨致します。

歯ぎしりのタイプによって治療法は異なりますので、治療前にカウンセリングを行い患者様に合わせた最適な方法をご提案致します。気になる方は当院へご相談下さい。

歯ぎしり治療ならせこぐち歯科へ

ホワイトニングならせこぐち歯科へ
堺市のせこぐち歯科は、歯ぎしりに対する治療をおこなっています。
歯ぎしりをそのまま放置すると、歯の欠損やかみ合わせの問題を招くだけでなく、知覚過敏症や顎関節症などの原因にもなるので、早めに治療を開始するのが望ましいです。
当院は栂・美木多駅から徒歩3分で、泉北ニュータウンや大阪狭山市からもアクセス良好です。
歯ぎしりで悩まれている方は、当院までご相談ください。
歯ぎしり治療ならせこぐち歯科へ
  • AdobeStock_37795469_re
  • せこぐち歯科
  • せこぐち歯科
  • せこぐち歯科
  • 全体集合05_re
  • IMG_6060_re
  • 04_re
  • 02_re