ブログ

ブログ
2024/02/16
スタッフブログ
☆雑学会・クジラの歯☆

こんにちは(^^♪


今回は海に生息する哺乳類のクジラのお口のお話です☆

  

クジラは日本周辺にいるもので約40種類も居て、「ヒゲクジラ」と「ハクジラ」の2つに大きく分けられます☆


ヒゲクジラ」は、口の中に歯がなく、歯茎が進化してできたと言われるたくさんのヒゲがあるのが特徴です!

ヒゲは、クシのように細長い形状で上あごの内側にあり、クジラの種類によって長さや形が異なります(^^)


オキアミやプランクトンを海水と一緒に勢いよく吸い込み、海水はヒゲの間から吐き出し、ヒゲに引っかかったものを食べています!

クジラの中で最も大きいシロナガスクジラ(体長約27m30m)もこのヒゲクジラに分類されます(^^)


ハクジラ」はマッコウクジラなどの口の中に歯があるクジラです☆

人間の歯は、前歯(切歯)・犬歯・奥歯(臼歯)と形も役割も違う歯がありますが、ハクジラの歯の形はほとんどが同じ犬歯のように尖った形をしています!

この歯で魚やイカなどを食べて、多くは群れで行動しています☆

水族館でよく見る、イルカはこの「ハクジラ」に分類されています(^^)


人間の歯は乳歯から永久歯に生え変わるのに対して、ハクジラの歯は生え変わる事はありません!


同じ海に生息しているサメの歯は永久歯の存在がなく、何度も何度も繰り返し歯を再生しています!

大きな魚などの獲物を襲って歯が1本でも欠けてしまったら、新しい歯の列が古い歯を押し出して列ごとに新しい歯と交換します(>_<)



食べるものが違えば歯の形も働きも違いますね☆


私たち人間の歯は、前歯で食べ物を噛み切り、犬歯で食いちぎったり引き裂き、奥歯ですり潰す役目があります(^^)

11本に大切な役割があり、美味しく食事をするためにはどの歯も必要です☆


永く歯の健康を守る為に、定期的な歯科医院での健診で虫歯や歯周病の早期発見、治療を行いましょう☆


  • AdobeStock_37795469_re
  • せこぐち歯科
  • せこぐち歯科
  • せこぐち歯科
  • 全体集合05_re
  • IMG_6060_re
  • 04_re
  • 02_re