ブログ

ブログ
2023/10/13
スタッフブログ
☆根面う蝕☆


こんにちは(^^)

今回は、「根面う蝕」についてのお話です☆


まず、う蝕とは虫歯の事です!

歯の表面に付着した食べカスなどから細菌が繁殖します!

細菌が出す酸によって歯が溶かされ、穴が空いてしまいます!

虫歯は一般的には、歯の噛む面や、歯と歯の間、歯と歯茎の間に出来やすいです(>_<)


「根面う蝕」は、歯の根っこ部分に出来る虫歯の事をさします!

成人〜高齢の方に多くみられる虫歯です!

    

歯は健康な歯茎の状態の時、歯冠部は歯茎よりも上に、歯根部はしっかりと歯茎に覆われています☆

ですが、加齢や歯周病で歯茎が下がってしまうと歯根部は露出していきます!

IMG_4857.jpeg

歯冠部は硬くて厚いエナメル質で覆われていますが、歯根部はエナメル質が無く、全層が象牙質で出来ています☆

象牙質はエナメル質よりも酸に弱いため虫歯になりやすく進行が早くなります(>_<)


「根面う蝕」は歯根部を露出させない事がとても大切です☆

加齢によるもの、歯垢・歯石の継続付着、歯周病の悪化、歯ぎしりや食いしばり、力いっぱいの歯磨きなどでも歯茎下がりは起こります!


自分の歯茎の健康状態を毎日確認する、という方は少ないと思います!

ですが、歯茎の色は、強い赤みがなく、薄いピンク色をしているか?

弾力があるか?引き締まっているか?

・・・など鏡で1度観察してみてください!

もしも、腫れている、炎症を起こしているなどがあれば歯科医師、歯科衛生士にご相談ください(^^)


通常の虫歯と同様に「根面う蝕」の予防も歯磨きがとても重要です☆

ですが、ゴシゴシと力いっぱい磨いてしまうと、歯茎を痛めてしまいます!

これでは予防の為の歯磨きで歯根部が露出してしまうリスクを高めてしまいます☆


歯ブラシはぎゅっと握るのではなく、鉛筆を持つように持ち、力を入れすぎず、11本を意識して磨きましょう!

毎日の丁寧な歯磨きを習慣づけて、定期的に歯科医院でのチェックを受けましょう☆

  • AdobeStock_37795469_re
  • せこぐち歯科
  • せこぐち歯科
  • せこぐち歯科
  • 全体集合05_re
  • IMG_6060_re
  • 04_re
  • 02_re